プロのMCによるステージプレゼンテーションやデモンストレーション。開発者自らがメッセージを伝えるコンセプト発表や掛け合い式のステージなど、訴求したいテーマごとに最適なプレゼン形式があります。私達は訴求テーマの中から、最も訴求したいポイントをお伺いし、最適な訴求方法をご提案します。
|
事例紹介 事業紹介総合の映像 環境機器メーカー様
|
ディスプレイを専用什器に設置、ディスプレイ台兼用パネルとしてプレゼンテーションに活用。
日本全国に事業を展開しているグローバル感を最大限に表現するために、訴求パネルを兼ねた専用什器に特大グラフィックを配して、映像とともに訴求ツールとして設計しました。プレゼンテーションの終了後もツールとして利用しました。 |
|
事例紹介 8面シームレス映像 環境機器メーカー様
 |
映像の演出、画面の大きさ、意外性で惹きつけた

ブースの中央部に40インチを8面使用したマルチ画面を設置、会社のイメージ、容器包装リサイクル法に準じた商品、プラントの紹介を迫力のある映像で紹介を行った。 |
|
事例紹介 事業紹介総合映像 環境機器メーカー様
 |
目付け役のメイン映像をステージ形式で展開
ブース中央にステージを構え、60インチディスプレイを据えてメインステージとして目付けの構成とし、さらにMCが会社概要や事業紹介、製品ラインナップの紹介などを広く訴求しました。また、メインステージを取り囲むように小ステージを構成し、メインステージを皮切りに雪崩式にステージ展開することで、来場者を飽きさせない構成・演出を企画しました。 |
|
|
|